管理栄養士養成施設とは、指定された科目を全て履修して卒業すると、実務経験免除で栄養士の資格と管理栄養士国家試験受験資格を取得できる4年制大学・専門学校のこと。
大学・専門学校によっては、栄養士の資格と管理栄養士国家試験受験資格に加え、中学・高校の家庭科教諭免許、栄養教諭免許、フードスペシャリスト、食品衛生監視員・食品衛生管理者の任用資格など、複数の資格を取得することも可能。スポーツ栄養学や医療栄養学などに力を入れているところもあるので、自分の興味に合った学校を選ぶことが大切です。
栄養士養成施設とは、指定された科目を全て履修して卒業すると、栄養士の資格が取得できる専門学校・短期大学・大学のこと。
管理栄養士養成施設 | 栄養士養成施設 | ||
---|---|---|---|
北海道 | 名寄市立大学保健福祉学部栄養学科 | 北海道 | 光塩学園女子短期大学食物栄養科 |
藤女子大学人間生活学部食物栄養学科 | 函館短期大学食物栄養学科 | ||
天使大学看護栄養学部栄養学科 | 釧路短期大学生活科学科食物栄養専攻 | ||
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類管理栄養士コース | 旭川大学短期大学部生活学科食物栄養専攻 | ||
北海道文教大学人間科学部健康栄養学科 | 帯広大谷短期大学生活科学科栄養士課程 | ||
青森県 | 青森県立保健大学健康科学部栄養学科 | 青森県 | 東北女子大学家政学部家政学科 |
東北女子短期大学生活科 | |||
青森中央短期大学食物栄養学科 | |||
東北栄養専門学校 | |||
岩手県 | 盛岡大学栄養科学部栄養科学科 | 岩手県 | 岩手県立大学盛岡短期大学部生活科学科食物栄養学専攻 |
修紅短期大学食物栄養学科 | |||
宮城県 | 宮城学院女子大学学芸学部食品栄養学科 | 宮城県 | 仙台大学体育学部運動栄養学科 |
仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科管理栄養専攻 | |||
尚絅学院大学総合人間科学部健康栄養学科 | |||
東北生活文化大学家政学部家政学科健康栄養学専攻 | |||
秋田県 | 聖霊女子短期大学生活文化科健康栄養専攻 | ||
秋田栄養短期大学栄養学科 | |||
山形県 | 山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科食環境デザインコース | ||
山形県立米沢女子短期大学健康栄養学科 | |||
福島県 | 郡山女子大学家政学部食物栄養学科 | 福島県 | 会津大学短期大学部食物栄養学科 |
桜の聖母短期大学生活科学科食物栄養専攻 | |||
福島学院大学短期大学部食物栄養科 | |||
郡山女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻 | |||
茨城県 | 茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科 | 茨城県 | 晃陽看護栄養専門学校栄養士学科 |
常磐大学人間科学部健康栄養学科 | 鯉淵学園農業栄養専門学校食品栄養科 | ||
つくば国際大学医療保健学部保健栄養学科 | つくば栄養調理製菓専門学校栄養士学科 | ||
栃木県 | 宇都宮文星短期大学地域総合文化学科フードフィールド栄養士ユニット | ||
佐野短期大学総合キャリア教育学科栄養フィールド | |||
IFC栄養専門学校 | |||
群馬県 | 高崎健康福祉大学健康福祉学部健康栄養学科 | 群馬県 | 桐生大学短期大学部生活科学科 |
桐生大学医療保健学部栄養学科 | 明和学園短期大学生活学科栄養専攻 | ||
東日本栄養医薬専門学校栄養士学科 | |||
埼玉県 | 女子栄養大学栄養学部実践栄養学科 | 埼玉県 | 女子栄養大学栄養学部保健栄養学科栄養科学専攻 |
城西大学薬学部医療栄養学科 | 国際学院埼玉短期大学健康栄養学科栄養士専攻 | ||
十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科 | 武蔵丘短期大学健康生活学科健康栄養専攻 | ||
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科 | 埼玉県栄養専門学校栄養士科 | ||
西武学園医学技術専門学校栄養士科 | |||
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科 | |||
千葉県 | 和洋女子大学家政学群健康栄養学類健康栄養学専修 | 千葉県 | 川村学園女子大学生活創造学部生活文化学科 |
聖徳大学人間栄養学部人間栄養学科 | 昭和学院短期大学ヘルスケア栄養学科 | ||
千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科 | |||
淑徳大学看護栄養学部栄養学科 | |||
東京都 | お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科 | 東京都 | 東京農業大学応用生物科学部栄養科学科 |
大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 | 東京家政大学家政学部栄養学科栄養学専攻 | ||
共立女子大学家政学部食物栄養学科管理栄養士専攻 | 昭和女子大学生活科学部健康デザイン学科 | ||
実践女子大学生活科学部食生活科学科管理栄養士専攻 | 大妻女子大学家政学部食物学科食物学専攻 | ||
東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科 | 女子栄養大学短期大学部食物栄養学科 | ||
東京家政大学家政学部栄養学科栄養学専攻 | 実践女子短期大学食物栄養学科 | ||
女子栄養大学栄養学実践栄養学科 | 戸板女子短期大学食物栄養科 | ||
東京農業大学応用生物科学部栄養科学科管理栄養士専攻 | 東京家政大学短期大学部栄養科 | ||
日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 | 東京農業大学短期大学部栄養学科 | ||
昭和女子大学生活科学部管理栄養学科 | 帝京短期大学生活科学科食物栄養専攻栄養士コース | ||
東京聖栄大学健康栄養学部管理栄養学科 | 新渡戸文化短期大学生活学科食物栄養専攻 | ||
東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科 | 愛国学園短期大学家政科食物栄養専攻 | ||
駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科 | 大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻 | ||
帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科 | 東京栄養食糧専門学校栄養士科 | ||
二葉栄養専門学校管理栄養士学科 | 東京栄養専門学校栄養学科 | ||
東京栄養食糧専門学校管理栄養士科 | 服部栄養専門学校栄養士科 | ||
華学園栄養専門学校管理栄養士科 | 武蔵野栄養専門学校栄養専門課程栄養科 | ||
二葉栄養専門学校栄養士科 | |||
華学園栄養専門学校栄養士科 | |||
東京健康科学専門学校栄養科 | |||
八王子栄養専門学校栄養士科 | |||
佐伯栄養専門学校栄養士科 | |||
織田栄養専門学校栄養士科 | |||
女子栄養大学短期大学部食物栄養学科 | |||
川村学園女子大学生活創造学部生活文化学科 | |||
神奈川県 | 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 | 神奈川県 | 相模女子大学栄養科学部健康栄養学科 |
鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科 | 相模女子大学短期大学部食物栄養学科 | ||
相模女子大学栄養科学部管理栄養学科 | 小田原女子短期大学食物栄養学科 | ||
文教大学健康栄養学部管理栄養学科 | 横浜栄養専門学校 | ||
関東学院大学人間環境学部健康栄養学科 | |||
神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科 | |||
新潟県 | 新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科 | 新潟県 | 悠久山栄養調理専門学校栄養士科 |
北里大学保健衛生専門学院管理栄養科 | |||
新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 | |||
北陸食育フードカレッジ管理栄養士学科 | |||
富山県 | 富山短期大学食物栄養学科 | ||
石川県 | 北陸学院大学短期大学部食物栄養学科 | ||
金沢学院短期大学食物栄養学科 | |||
福井県 | 仁愛大学人間生活学部健康栄養学科 | 福井県 | 仁愛女子短期大学生活科学学科食物栄養専攻 |
山梨県 | 山梨学院大学健康栄養学部管理栄養学科 | 山梨県 | 山梨学院短期大学食物栄養科栄養士コース |
長野県短期大学生活科学科健康栄養専攻 | |||
長野女子短期大学生活科学科食物栄養専攻 | |||
長野県 | 松本大学人間健康学部健康栄養学科 | 長野県 | 飯田女子短期大学家政学科食物栄養専攻 |
岐阜県 | 岐阜女子大学家政学部健康栄養学科 | 岐阜県 | 岐阜市立女子短期大学食物栄養学科 |
東海学院大学健康福祉学部管理栄養学科 | 中京短期大学部健康栄養学科 | ||
岐阜聖徳学園大学短期大学部生活学科食物栄養専攻 | |||
静岡県 | 静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科 | 静岡県 | 日本大学短期大学部食物栄養学科 |
常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科 | 東海大学短期大学部食物栄養学科 | ||
静岡英和学院大学短期大学部食物学科 | |||
愛知県 | 名古屋女子大学家政学部食物栄養学科 | 愛知県 | 愛知みずほ大学短期大学部生活学科食物栄養専攻 |
椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科 | 愛知文教女子短期大学生活文化学科食物栄養専攻 | ||
至学館大学健康科学部栄養科学科 | 名古屋文理大学短期大学部食物栄養学科栄養士専攻 | ||
名古屋学芸大学管理栄養学部管理栄養学科 | 愛知江南短期大学こども健康学科栄養専攻 | ||
愛知学泉大学家政学部家政学科管理栄養士専攻 | 愛知学泉短期大学食物栄養学科 | ||
金城学院大学生活環境学部食環境栄養学科 | 名古屋栄養専門学校食物栄養科 | ||
名古屋文理大学健康生活学部健康栄養学科 | 名古屋文理栄養士専門学校栄養士科 | ||
東海学園大学健康栄養学部管理栄養学科 | |||
名古屋経済大学人間生活科学部管理栄養学科 | |||
修文大学健康栄養学部管理栄養学科 | |||
愛知学院大学心身科学部健康栄養学科 | |||
中部大学応用生物学部食品栄養科学科管理栄養科学専攻 | |||
三重県 | 鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科管理栄養コース | 三重県 | 三重短期大学生活科学科食物栄養学専攻 |
鈴鹿短期大学生活コミュニケーション学科食物栄養学専攻 | |||
滋賀県 | 滋賀県立大学人間文化学部生活栄養学科 | 滋賀県 | 滋賀短期大学生活学科食健康コース |
京都府 | 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科管理栄養士専攻 | 京都府 | 京都文教短期大学食物栄養学科 |
京都女子大学家政学部食物栄養学科 | 成美大学短期大学部生活福祉科食物栄養専攻 | ||
京都光華女子大学健康科学部健康栄養学科管理栄養士専攻 | 京都聖母女学院短期大学生活科学科食物栄養専攻 | ||
京都府立大学生命環境学部食保健学科 | 京都栄養医療専門学校栄養士科 | ||
京都栄養医療専門学校管理栄養士科 | |||
大阪府 | 大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類栄養療法学専攻 | 大阪府 | 大阪成蹊短期大学総合生活学科栄養コース |
大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科 | 大阪女子短期大学生活科学科食物栄養専攻栄養士コース | ||
大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科管理栄養士専攻 | 東大阪大学短期大学部健康栄養学科 | ||
千里金蘭大学生活科学部食物栄養学科 | 大阪国際大学短期大学部ライフデザイン総合学科栄養士コース | ||
関西福祉科学大学健康福祉学部福祉栄養学科 | 大阪夕陽丘学園短期大学食物栄養学科 | ||
大阪青山大学健康科学部健康栄養学科 | 大手前栄養学院専門学校栄養学科 | ||
羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科 | 辻学園栄養専門学校栄養士学科 | ||
大手前栄養学院専門学校管理栄養学科 | 大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科食物栄養専攻 | ||
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 | |||
帝塚山学院大学人間科学部食物栄養学科管理栄養士課程 | |||
兵庫県 | 兵庫県立大学環境人間学部食環境栄養課程 | 兵庫県 | 神戸女子短期大学食物栄養学科 |
甲子園大学栄養学部栄養学科 | 武庫川女子大学短期大学部食生活学科 | ||
神戸学院大学栄養学部栄養学科 | 兵庫栄養調理製菓専門学校栄養士科 | ||
神戸松蔭女子学院大学人間科学部生活学科食物栄養専攻 | 日本栄養専門学校栄養士科 | ||
神戸女子大学家政学部管理栄養士養成課程 | 神戸女子大学健康福祉学部健康スポーツ栄養学科 | ||
園田学園女子大学人間健康学部食物栄養学科 | 甲子園大学栄養学部フードデザイン学科 | ||
兵庫大学健康科学部栄養マネジメント学科 | |||
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科 | |||
奈良県 | 奈良女子大学生活環境学部食物栄養学科 | 奈良県 | 奈良佐保短期大学生活未来科食物栄養コース |
畿央大学健康科学部健康栄養学科 | |||
近畿大学農学部食品栄養学科 | |||
帝塚山大学現代生活学部食物栄養学科 | |||
和歌山県 | 和歌山信愛女子短期大学生活文化学科食物栄養専攻 | ||
鳥取県 | 鳥取短期大学生活学科食物栄養専攻 | ||
島根県 | 島根県立大学短期大学部健康栄養学科 | ||
岡山県 | 岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 | 岡山県 | くらしき作陽大学食文化学部現代食文化学科食と健康コース |
岡山学院大学人間生活学部食物栄養学科 | 山陽学園短期大学食物栄養学科 | ||
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科 | 美作大学短期大学部栄養学科 | ||
くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 | |||
中国学園大学現代生活学部人間栄養学科 | |||
ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科 | |||
美作大学生活科学部食物学科管理栄養士養成課程 | |||
広島県 | 県立広島大学人間文化学部健康科学科 | 広島県 | 山陽女子短期大学食物栄養学科栄養管理コース |
広島女学院大学人間生活学部管理栄養学科 | 鈴峯女子短期大学食物栄養科栄養士コース | ||
広島文教女子大学人間科学部人間栄養学科 | 広島文化学園短期大学食物栄養学科 | ||
福山大学生命工学部生命栄養科学科 | 比治山大学短期大学部総合生活デザイン学科 | ||
安田女子大学家政学部管理栄養学科 | |||
比治山大学健康栄養学部管理栄養学科 | |||
山口県 | 山口県立大学看護栄養学部栄養学科 | 山口県 | 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 |
東亜大学医療学部健康栄養学科 | 下関短期大学栄養健康学科 | ||
徳島県 | 徳島大学医学部栄養学科 | 徳島県 | 徳島文理大学短期大学部生活科学科食物専攻 |
四国大学生活科学部管理栄養士養成課程 | 四国大学短期大学部人間健康科食物栄養専攻 | ||
徳島文理大学人間生活学部食物栄養学科 | |||
香川県 | 香川短期大学生活文化学科食物栄養専攻 | ||
愛媛県 | 松山東雲短期大学生活科学科食物栄養専攻 | ||
今治明徳短期大学ライフデザイン学科食物栄養コース | |||
高知県 | 高知県立大学健康栄養学部健康栄養学科 | 高知県 | 高知学園短期大学生活科学学科 |
福岡県 | 九州栄養福祉大学食物栄養学部食物栄養学科 | 福岡県 | 中村学園大学短期大学部食物栄養学科 |
九州女子大学家政学部栄養学科 | 福岡女子短期大学食物栄養科 | ||
西南女学院大学保健福祉学部栄養学科 | 香蘭女子短期大学食物栄養学科 | ||
中村学園大学栄養科学部栄養科学科 | 久留米信愛女学院短期大学フードデザイン学科 | ||
福岡女子大学国際文理学部食・健康学科 | 東筑紫短期大学食物栄養学科 | ||
純真短期大学食物栄養学科 | |||
精華女子短期大学生活科学科食物栄養専攻 | |||
平岡栄養士専門学校栄養士科 | |||
佐賀県 | 西九州大学健康栄養学部健康栄養学科 | 佐賀県 | 西九州大学短期大学部食物栄養学科 |
佐賀女子短期大学健康福祉学科食物栄養専攻 | |||
長崎県 | 長崎県立大学看護栄養学部栄養健康学科 | 長崎県 | 長崎女子短期大学生活科学科食物栄養専攻 |
活水女子大学健康生活学部食生活健康学科 | |||
長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科 | |||
熊本県 | 熊本県立大学環境共生学部食健康科学科 | 熊本県 | 尚絅大学短期大学部食物栄養学科 |
尚絅大学生活科学部栄養科学科 | |||
大分県 | 別府大学食物栄養科学部食物栄養学科 | 大分県 | 別府大学短期大学部食物栄養科 |
別府溝部学園短期大学食物栄養学科 | |||
東九州短期大学食物栄養学科 | |||
宮崎県 | 南九州大学健康栄養学部管理栄養学科 | ||
鹿児島県 | 鹿児島純心女子大学看護栄養学部健康栄養学科 | 鹿児島県 | 鹿児島県立短期大学生活科学科食物栄養専攻 |
鹿児島純心女子短期大学生活学科食物栄養専攻 | |||
鹿児島女子短期大学生活科学科食物栄養学専攻 | |||
今村学園ライセンスアカデミー栄養士科 | |||
沖縄県 | 琉球大学教育学部生涯教育課程生涯健康教育コース | ||
管理栄養士養成施設 | 栄養士養成施設 |
![]() |
Next お問い合わせ |